2015年10月23日金曜日

★オバチャン5★

豊中市に引っ越してきて、それと同時に今まで通っていたヨガのスタジオを豊中市内に変更して早半年、インストラクターは変わらずだけど、メンバーはガラっと変わってしまった。 人数は前よりも少なく10人程度とこじんまりしたレッスンで、数ヶ月通った頃から挨拶を交わすようになって皆さんとも徐々に馴染んできた。



客層は以前のスタジオだと幼稚園ママが多かったけど、現在のところはガラっと変わってご年配の方が多い。 そんなご年配の方々の人間ウォッチングをするのが最近の醍醐味になっている。 というのも、あるオバチャンを筆頭(リーダー的オバチャン)に周りのオバチャンが随分と変化していくのを観察するのが楽しいのだ。 初めのうちは2、3人だったオバチャングループが、現在5人組にまで拡大していることから「オバチャン5(ファイブ)」と命名。 5人集まるとかしまし以上にやかましいわけで、その存在だけで威圧感すら感じる。 つまりババアが5人集まるともの凄いパワーがある。 初めの頃は娘のお下がりかななんて思わせるようなジャージにTシャツ姿だったオバチャン5だけど、最近のオバチャンはファッションにも敏感! インストラクターのファッションスタイルを真似てヨガ用のサルエルパンツを2人がお揃いで履きだして、さらにトップスは蛍光色のタンクトップに肩出しTシャツの重ね着ときたもんで。。 誰もババアの肩など見たくないやろう... その蛍光色、夏やったら虫飛んでくるで! と(心の中で)突っ込みながら三角のポーズ。 Kazuもスポーツは形から入る方だけど、やり過ぎちゃうか? と思うこの頃。



先日はレッスン前に携帯電話の話で盛り上がっていたオバチャン5、中に一人ガラケーのオバチャンに、リーダーが「アンタ、まだガラケーなん! 私なんかスマホよ( ・´ー・`) 」とドヤな顔で鞄からピカピカのスマホを取り出し、使い方を軽く説明するや「家に帰ったら自宅のWifi使ってiPad よ〜( ・´ー・`)」と言いながら右手の人差し指でエアーフリック。 最近のオバチャンはITにもついてくる強者だ。 帰り際には日帰りバスツアーの計画を立てながら狭い歩道を横並び。 『Gメン75』か! と(心の中で)突っ込んだけど、いや、これも今どきで『HERO』なのかも… ( ̄ρ ̄)


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿